皆様、こんにちは!京都府舞鶴市のジュエリー、時計、メガネ、補聴器の専門店、ボンボン堂です。
秋も深まり、10月が近づいてきました。10月の誕生石といえば、幻想的な輝きを放つオパールです。オパールは、光の加減で虹色の色彩が揺らめく「遊色効果」が最大の魅力であり、「幸運」「希望」「創造性」といったポジティブな意味を持つ、特別な宝石として知られています。
この度、ボンボン堂に、その魅力を最大限に引き出したボルダーオパールネックレスをご紹介します。10月生まれの方へのバースデープレゼントや、ご自身へのお守りジュエリーをお探しの方は、ぜひこの機会にご覧ください。
神秘の色彩を纏う:ボルダーオパールネックレスのご紹介
今回の2種類のネックレスは、どちらも天然の模様がユニークなボルダーオパールを贅沢に使用しています。同じものが二つとない、世界に一つだけの輝きをご堪能ください。
1. プラチナ仕立てのドロップ型オパール
こちらのネックレスは、鮮やかなターコイズブルーからエメラルドグリーンへと変化する、息をのむほど美しい遊色効果が特徴です。
- メインストーン: ドロップ型ボルダーオパール(7.16ct)
- 素材: 上品なプラチナ枠とボックスチェーン
- デザインのこだわり: ペンダントトップのバチカン部分には、ひねりを加えたデザインと1粒ダイヤモンドをあしらい、さりげない高級感を演出。
プラチナの清涼感が、オパールのクールで鮮やかな色彩を一層引き立てます。
2. イエローゴールドで際立つ多色性オパール
乳白色を基調としながらも、光の角度で青、緑、オレンジ、ピンクなど多彩な色彩が幻想的に浮かび上がります。
- メインストーン: ボルダーオパール(7.02ct)
- 素材: 華やかなK18イエローゴールドのフィガロチェーン
- デザインのこだわり: 直線的なバチカンがオパールの柔らかな表情を引き立て、バチカンには横一列に3粒のダイヤモンドをセッティングし、繊細な輝きをプラス。
温かみのあるイエローゴールドが、オパールの持つ柔らかな表情と多彩な遊色を際立たせます。
オパールの取り扱い方法:神秘的な輝きを長く保つために
オパールは比較的デリケートな宝石のため、美しい遊色効果を長く楽しむためには、少し注意が必要です。
- 乾燥を避ける: オパールは水分を含んでいるため、急激な乾燥はヒビ割れの原因(「ひび」や「カケ」)になることがあります。乾燥した場所や直射日光の当たる場所での長時間の放置は避けましょう。
- 熱と衝撃に注意: 熱に弱く、強い衝撃で割れたり欠けたりしやすい宝石です。入浴時や、スポーツ、力仕事をする際は外してください。
- お手入れ方法: お手入れは、乾いた柔らかい布で優しく拭く程度で十分です。水洗いをする場合は、常温の水で短時間行い、すぐに柔らかい布で水分を拭き取ってください。
- 超音波洗浄は厳禁: 超音波洗浄機は、オパールの内部の水分バランスを崩し、割れの原因となるため、絶対に使用しないでください。
適切なケアを行うことで、オパールの神秘的な輝きを永くお楽しみいただけます。
ボルダーオパール:「世界にひとつだけ」の特別な魅力
私たちが特におすすめしたいのは、ボルダーオパールが持つ「唯一無二」の魅力です。
ボルダーオパールは、母岩(鉄鉱石など)の隙間にオパールが形成されたもので、その母岩の模様とオパールの色彩の組み合わせが、一つとして同じものはありません。自然が生み出すこの神秘的な色彩と模様は、まさに世界にひとつだけの芸術品。特別な日のご褒美や、大切な方への贈り物にも最適です。
舞鶴でオパールジュエリーをお探しの方は、ボンボン堂へ
10月生まれの誕生日ギフトや大切な記念日、舞鶴で特別なオパールジュエリーをお探しの方は、ぜひボンボン堂にご相談ください。
店頭では、今回ご紹介した2種類のネックレスの実物の輝きや質感を、お客様ご自身の目でじっくりとご覧いただけます。また、チェーンの長さやサイズのご相談、心を込めたギフトラッピングも承っております。
長年地域に根差した老舗ジュエリーショップとして、安心の品質と丁寧なサービスで、お客様の大切なジュエリー選びをサポートいたします。お気軽にスタッフまでお声がけください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
インスタグラムフォローお願いいたします♪♪↓
Jewelry BON BON DO(@jewelry_bonbondo) • Instagram
オプティカルボンボン堂(@optical_bonbondo) • Instagram
ジュエリーリフォーム工房ボンボン堂(@jewelry.reform_bonbondo)• Instagram
ブライダルジュエリーボンボン堂(@bridaljewelry.bonbondo) • Instagram
▷ お電話でのお問い合わせ: 0773-62-1476
▷ LINEでのお問い合わせについてはこちら。
▷ お問い合わせフォームはこちら。
▷ ご来店のご予約はこちら。